週末山登り 鳥海山 百宅口

◆山頂があんなに遠く。よく歩いたなあ。◆
◆往路はガスで見えなかった紅葉◆

16時44分無事登山口に到着

振り返ると山頂は雲に覆われている。大倉滝が白く見えた。 大清水避難小屋の脇に引かれた水道で顔を洗い、鳥海山の冷たい水を飲んだ。宿泊者のビールが冷やしてあってかなりうらやましかった。

本日の到着は日没ギリギリだ。秋の日の短さを実感した。久々の長い行程で、充実感たっぷりだ。とにかくお腹が空いたので、クルマに置いてたドラヤキをパクついた。山から帰ったときの食べ物のおいしさは格別だ。
食べ物が美味しいって、幸せだ〜!

◆山頂には雲がかかっていた◆
◆登山口際の大清水避難小屋◆
◆テント泊にも水場◆
◆バーベキューもOK◆
◆トイレもきれい!◆