(公社)日本山岳ガイド協会 登山ガイドステージⅡ
鶴岡由紀子(ばりこ)
 1969年秋田県生まれ。秋田県横手市在住。
 東北マウンテンガイドネットワーク所属
・2018年4月 
    「ばりこの秋田の山無茶修行」無明舎出版より出版

・2018年 秋
    遊学舎登山塾メイン講師をに努める。

・2019年 春
    遊学舎登山塾メイン講師をに努める。

・2019年8月 
    倫理法人会横手市部 モーニングセミナーで講師。

・2019年 秋
    遊学舎登山塾メイン講師をに努める。

・2018年〜不定期
  エフエム秋田 Lunch Time Steps「教えて先生」で登山の魅力について年数回出演

こんにちは!ばりこの週末山歩きブログの、
ばりここと登山ガイドの鶴岡由紀子です。
20代から山登りを覚え、会社勤めのかたわら
「ばりこの週末山歩き」ブログで
登ってきた山々を紹介してまいりました。

このブログは2018年に無明舎出版より、
「ばりこの秋田の山無茶修行」として出版いただき、
これを機会に、日本山岳ガイド協会の登山ガイド認定取得を果たし
令和元年、登山ガイドとして大好きな東北の山を
みなさまにご案内させていただくことになりました。

好きな山域はひとつに絞り込めませんが、
雪国育ちのわたしとしましては、雪とともに四季を
刻むような北東北の日本海側の山々に、ほっとします

多雪があるからこそ、育まれてきたブナの輝くような森
愛らしい池塘をちりばめた高層湿原
多雪に耐えて柔軟に枝をしならせる針葉樹
矮小化し雪に対応した照葉樹などなど。

そして豊富な山菜やキノコなど山の幸も大きな魅力です。
ときには山頂よりも魅力すぎたり・・・。

初夏に飛来するツツドリの長閑なポポーポポーと、
新緑の森に降り注ぐエゾハルゼミの幻想的な合唱、
沢沿いのせせらぎとともに聞こえてくるカジカガエルの美声。
気をつけて耳を澄ませば、ブナの森には
クマゲラのドラミングもこだまします。

深呼吸すれば、裏日本の柔らかな湿度とともに
こうした野山の気配たちが、
そのまま体内に、細胞にと染み込んできて、
そしてどこまでも山と一体になれる、
東北の、雪国の山にはそんなおおらかさがあります。

こんな雪国の野山をご案内できればと願っております。