りんご三山友の会

りんご三山友の会トップイメージ

りんご三山とは?

くわしくはこちらから!

会員募集中!

クリックでPDFファイルが開きます

入会のお申し込み&お問合せはこちらから

アンバサダー会員とは?

アンバサダー会員は、会員として山歩きを共に楽しむほか、この山域を歩く楽しみを会員以外のゲストにも伝えていく活動に参加していただきます。
伝える活動の一例としまして、春のユキツバキ観賞山行、秋の紅葉山行、冬のスノーシューハイクなど、りんご三山で開催のイベントなどがあります。
もちろん、ご案内できるよう当会では定期的に勉強会を兼ねた山歩きも行います。

アンバサダー会員は、フォロワー会員や会員以外のゲストをご案内することもありますので、一定の登山経験または、この山域についての知識があることが求められます。

◉アンバサダー会員年会費:3,000円

入会のお申し込み&お問合せはこちらから

フォロワー会員とは?

気楽に山歩きを楽しみたい、りんご三山が好き、山歩きの仲間が欲しい。そんな方におすすめです。
月1回の定例山行はもちろん、不定期に行われる勉強会にもご参加できます。山行は日本山岳ガイド協会認定の登山ガイドや、登山経験豊富なアンバサダー会員がリードしますので、登山初心者の方や、体力に自信のない方も安心してご参加できます。

また、アンバサダー会員になるために一定の登山経験を重ねたい方もどうぞ!

◉フォロワー会員年会費:12,000円

入会のお申し込み&お問合せはこちらから

会の活動

四季を通してこの山に遊び、親しみ、伝える活動をしています。

・定例会

毎月第二火曜日に横手市内で19時から開催します。
会員は無理のない範囲でご参加ください。

・月例登山会

毎月第3日曜に会員の山行を行います。
山域はりんご三山はもちろん、県内外の山にも。
初心者から中級者レベルまでの山が中心です。ペースはのんびりゆっくり安全に。

・りんご三山勉強会

三山にまつわる地域の歴史や植物、地学や、山菜やきのこの見分け方と食べ方など幅広く学びます。開催は不定期です。アンバサダー会員もフォロワー会員も参加できます。

・会員向け登山スキルアップ勉強会

安全な登山のための勉強会を不定期で行います。
登山中の安全管理、季節ごとの注意点や安全登山の基礎知識など。
会山行中に合わせて行う場合もあります。

・りんご三山整備活動

わたしたちの憩いの場であり、リフレッシュの場でもあるこの山域への恩返し!
・ゴミ拾い
・登山道の刈り払い
・整備活動

なお令和5年度はりんご三山の名所に名前をつけよう!活動も。
みんなで素敵な名前を考えましょう!

どんな人たちがやってる会なの?

時間があれば、ぶらっとりんご三山に行く。そんな山仲間4人で立ち上げました。
□会 長:鶴岡由紀子:別名:ばりこ。日本山岳ガイド協会認定登山ガイド。
□副会長:今野:別名:おやずぃ。
□事務局:正木:別名:マッキー。
□頼れる男:佐々木:別名:のぶさん。日本山岳ガイド協会認定登山ガイド。

入会&お問合せはこちらから!


    フォロワー会員希望
    アンバサダー会員希望
    会員形態は未定だが入会したい
    その他


    お申し込み質問などご不明点問い合わせ



    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。