東北の貴婦人、羽後朝日岳へ
和賀山塊の北に位置する羽後朝日岳は標高1376m。秋田や岩手の山屋にとっては、憧れの一座のひとつではないだろうか。というのも、この山、かつてはヤマケイの分県ガイドにも記載があったが、いまでは一般登山道がない。 もっともポピュラーなルートは、岩手の沢内から沢尻岳 […]
ばりこの週末山歩き 登山ガイドばりこの東北の山ブログです。
和賀山塊の北に位置する羽後朝日岳は標高1376m。秋田や岩手の山屋にとっては、憧れの一座のひとつではないだろうか。というのも、この山、かつてはヤマケイの分県ガイドにも記載があったが、いまでは一般登山道がない。 もっともポピュラーなルートは、岩手の沢内から沢尻岳 […]
前日へはコチラ 夜中にテントを抜け出せば、星々が思いのほか大きく 一瞬、星座の形が掴めないほどだ。 テント泊は何だか楽しくて眠れない。そのうえ昨夜は、 銀マットの下からしんしんと伝わってくる冷気に なかなかシュラフが温まらず、うとうとしたまま朝を迎えた感じだ。 […]