土曜日は天気最高にも関わらず仕事だったので
今日こそは絶対、山へくり出そう!
冬期の道路閉鎖もあるので、行ける山も限られてくる。
そこで本日のチョイスは渋く高下岳。高畑口。
高畑口は2002年頃にオープンの登山道なので、
私が持っている地形図にはまだ記されていない。
広い尾根を辿って行くらしく、状態は良いようなので決定とした。
詳しくは久々の本家ホームページで掲載しますが、
いいです、ここ。
第一にアプローチが安全。人里から3.5キロほど林道を走ってすぐ。
道路の崩壊などとはほぼ無縁。
第二に、登山道が広くて明るくて気持ちいい。歩きやすい路でした。
第三に、山頂からは岩手山、早池峰山、八幡平、秋田駒、そして
真向かいに和賀岳とゴージャスな顔ぶれが眺められること。
1000メートル以上は雪がありました。
風が強い山と読んだことがありましたが、本日はさほどでもなく
安全に歩けました。登り3時間弱、下り1時間30分。
帰りはもちろん温泉です。
Advertisement
Author:ばりこ 投稿一覧
こんにちは、ばりこです。
秋田県を中心に登山をはじめて二十ウン年。
2019年より登山ガイドとして
秋田の山々をご案内しております。
また気軽に登ることができるような
低山や里山もお気に入りです。
2022年から地元の里山を
りんご三山と命名。この山にちなんで
りんご三山友の会を設立しました。
山に親しんでもらえる活動をしております。
(公社)日本山岳ガイド協会認定登山ガイドSt.Ⅱ
著書:ばりこの秋田の山無茶修行
連載:SASSOUオンナの山みち
登山ガイドはもちろん、登山教室、地図読み教室なども開催しています!
コメントを書く