2018年8月1日 ヤマハハコ、地味だけど面白いのだ

2018年8月1日 ヤマハハコ、地味だけど面白いのだ

DSC00511.jpg
たとえヤマハハコが登山道脇に
咲き始めたとしてときめく人もさほどいまい。
わたしもそうだった。
あ、咲いてるな、とテンション平常なまんま通り過ぎる。

だが、この花、雌雄異株なのだ。
そうならそうともっと早くだれか教えて欲しい。
ひとつの種で二度美味しい、
コンプ欲そそる雌雄異株がわたしはたまらなく好きだ。

IMG_6909.jpg
見分けるためにルーペも装備。さっそく、鳥海山に向かう。

IMG_6955.jpg
祓川から登ったが登山道にはまだ咲いておらず、
むしろ駐車場までの車道脇で見頃だった。
これが、雄株。両性花のみで構成されるのが見分けのキモ。

IMG_6957.jpg
こちらが雌株。探したわ。
中央に両性花。そして周囲に糸状の花柱が伸びる。
錦糸卵でデコしたちらし寿司みたいだ。

DSC00877.jpg
ウスユキソウとは近縁で、
よく見れば葉っぱに白いワタ状のものが
まぶされていて、なるほど似ているなと思う。

ぜひともこの秋はヤマハハコの雌雄両方を
コンプしてみてくださいな。

ORG_DSC00856.jpg
ちなみにアップの写真はスマホとルーペの合わせ技で撮影。

くわしくはこちら

花の名はカテゴリの最新記事

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。