さあて、今日も休日出勤だ~とばかり
職場へ行き、いつものようにパワーMacのG5を眠りから
覚ますのだが・・・・・。
が~~~ん。起きてくれない~~!
蘇生できないものかとあれこれと手を尽くしたが、
まったくだめ。
このまま永眠なんてないよね。
デスクトップに置いておいた仕事のデータ、
今は何があったかは、考えたくない。

ばりこの週末山歩き 登山ガイドばりこの東北の山ブログです。
さあて、今日も休日出勤だ~とばかり
職場へ行き、いつものようにパワーMacのG5を眠りから
覚ますのだが・・・・・。
が~~~ん。起きてくれない~~!
蘇生できないものかとあれこれと手を尽くしたが、
まったくだめ。
このまま永眠なんてないよね。
デスクトップに置いておいた仕事のデータ、
今は何があったかは、考えたくない。
その後のMac様のご機嫌はいかがでしょうか?
快くお目覚めアソバシマシタでしょうか??
それとも・・・チ~n ♪
macは買えるがデーターは買えないのですよねぇ~
オイラも1代目のデスクトップが壊れたときは泣きました。
オイラの場合は写真データが消えちゃって、家族に大顰蹙でした。
それからというもの、全て外付けのハードに保存するようにしています。
Qさん久しぶりでうれしいです。
さて、気掛かりのMacは入院中です。
ウィンドウズ派の人には信じられないようですが
Macって、結構、壊れるし、フリーズなんて日常茶飯事。
パソコンってこんなもんかと思ってましたが
Macの特徴らしいですね。
それに対して「そこがカワイイ」と言ってしまうのが
Macユーザーの特徴だとか。