ばりこ

8/46ページ

りんご三山プロジェクトの下見

りんご三山プロジェクトがいよいよ迫ってきた! りんご三山というのは平鹿町と増田町に並ぶ金峰山、男亀・女亀森、真人山の3つの里山を勝手に三山にまとめたもの。 りんごにゆかりの深い里なのでりんご三山。 そのりんご三山ツアーを目前に雪解けとともにやらねばならない下準 […]

軍沢岳周回ルート2022年3月

3月に入るとやっぱりこの界隈を訪れずにはいられない。フェンス越えを案ずる必要もない今年の積雪量よ。 軍沢岳と書いて「いくさざわだけ」と読む。別名が拳ケ森。こぶしがもり。 拳の森と呼ばれる由来はわからないが、ずっと、ゲンコツのことかと思っていた。たぶん、コブシの […]

りんご三山 春のハイキング開催!

増枠決定しました!コンプリートツアーのみですが5月16日 月曜日となります。このページの下の申し込みフォームからお申し込みくださいませ(^^) 横手盆地に寄り添う3つのピーク、金峰山、男亀森・女亀森、真人山をこの春、麓の名産品にちなんでりんご三山としまして春の […]

金峰山から真人公園まで縦走

横手市平鹿町のおなじみ金峰山から真人公園まで縦走したいとずっと思っていた。問題は、縦走したとしてそのあと、どうやって帰るか。 たまたまこの週末、増田の酒井さんと春のガイドの打ち合わせを真人山荘で行うこととなり、これはチャンスと閃いた。 天気は午前中だけ良さそう […]

ゆるっといこいの森歩き

週末は気温が緩む代わりに雨となった。これではこの時期、がっつりと山に入る意欲も減退する。なので、近場の散歩コース、よこていこいの森へ。 旧横手スキー場向かいに横手公園の駐車スペースがある。ここから昼間近の11時すぎスタート。雪に埋もれた沼の向こう、横手城が見え […]

ときめきトワイライトハイクでした。

先週金曜日は、新企画、トワイライトスノーハイクでした。お天気、雪質、気温に恵まれて歓声の絶えないひとときでした。 夕暮れ迫る真人公園、下山してくる人たちと入れ違いにヘッデンを装着してスタート。 はじめての体験といつもとちがうタイムゾーンはそれだけでもワクワク。 […]

真人山トワイライトハイク

どか雪の日曜日、物好きな山屋はじっとしてなんかいられまい。 最近、ハマっているのがトワイライトスノーハイキング。雪のある今ならではの、ロマンチックな山遊びだ。 ロマンチック、なんて言ったものの日曜の夕方、真人公園についてみればくじけそうなくらいの大雪だ。 だが […]

雪山に!ハクキンカイロ

先週、たっぷり積雪の田代岳へ。久々の白神界隈の雪山だったのですっかりその冷え込みへの認識が鈍っていた。 樹林帯から山頂直下の吹きっさらしの湿原へ出るとがらりと環境が変わるのがここ田代岳。 写真の露出していた部分、ここが痛いくらいに冷えて冷えてそんな自分を撮影し […]

里山プロジェクトの旗じるし、さて何がいいの件。

左の三角山が金峰山、真ん中のちょっとこんもりしているのが男亀森、奥に女亀森がある。そして右側が真人山。 この3座をつなげて、楽しい山遊びを提案したいし遊びながらでも思いがけない歴史の片鱗に驚いてもらいたい。知ってもらいたい。繋げてもらいたい。 と、気持ちばかり […]

真人山へトワイライトハイク

冬型気圧配置が緩んで穏やかな日曜日。あいにく仕事で山には行けず。 こんなに穏やかな日なのだ。どこか登っときたい欲が止まらない。 で、ご近所の真人山へトワイライトハイキングに出かけることにした。 標高390m。夏道で30分ほどで山頂に至る。ラッセルやキノコ次第で […]

1 8 46