- 2021.01.30
- #スノーシューの選び方,
スノーシューってどう選ぶ?選ぶポイント。
秋田の雪山で一番機動力のあるのは山スキーかもしれませんが、手軽に雪山デビューをしたいときおすすめなのがスノーシュー。 山スキーだと板、ビンディング、シール、専用の靴などなどざっと20万円前後の出費を清水の舞台から飛び降りる覚悟でわれわれ一般人は投じるわけですが […]
秋田の雪山で一番機動力のあるのは山スキーかもしれませんが、手軽に雪山デビューをしたいときおすすめなのがスノーシュー。 山スキーだと板、ビンディング、シール、専用の靴などなどざっと20万円前後の出費を清水の舞台から飛び降りる覚悟でわれわれ一般人は投じるわけですが […]
雪山入門ガイドの下見で南郷岳へ。南郷温泉共林荘から山頂ピストン。 1月なのに3月を思わせる雪質で締まっているもののつぼ足はまだまだ。 スノーシューで登ってきた。ただ、山頂直下の急登は半端に雪が締まっているのでワカンでキックステップ。 山頂からは鳥海山、森吉山、 […]
年末からずっと雪よせと雪下ろし。今朝は降雪がさほどなかったので屋根ではなく真人山へ登った。 神社前で積雪は85センチほど。雪洞掘りには少ない。確実に積雪量がある自分の家に向かう。 あるわ。雪。屋根からの落雪もあってこれなら雪洞、余裕。 普通に積もった場所で16 […]
低山にロープ?おおげさか!って思う方も多いかと思いますが、ひとつ想像してみてほしい。 登りは無我夢中で頂きを目指しいざ下山となり後ろを振り返るとそこには結構な急斜面。これどうやって下るん・・・。 それはさながら勢いで登った電柱から降りられずに、地域住民を三日三 […]
山サンシリーズで以前、井村屋のあんこチューブを大いに活用したサンドを紹介したが聞けばなかなか売っていないようだ。 そんなときは缶詰のあんこだと水分が多すぎてかなりウェットな山サンになるのでむしろ文太郎サンドがおすすめだ。 甘納豆で作るので前日夜にサンドしておけ […]
先週の馬場目岳@だまこ鍋の会のときサイトウさんが全身ワークマンで固めてきた。山岳会で増えつつあるワークマン男子だ。 そのシュッとしたシルエットに誰もが耳を疑ったのは言うまでもない。 さらにそのシュッとクオリティがなんと2980円と言うからさらに我々は食らいつい […]
所属する山岳会の雪山始めは初冬の馬場目岳のきりたんぽもしくはだまこ鍋で幕が開ける。 コースタイムやルートはこちらのYAMAPでどうぞ。 朝七時にクアドーム前に集合し、太平山の旭又登山口へ。駐車場のトイレはもう閉鎖されている。この道も、積雪で通れなくなる。 だい […]
さていつのまにやら天気予報では西高東低の冬型のフレーズがひんぱんに聞かれる季節となりました。 雪山をこれから始めたいという方もすでに雪山始めているという方も安全対策は無雪期よりもひときわ万全な対策が求められる季節です。 とくにわたしたち日本海側を主なフィールド […]
見わたせば花も紅葉もなかりけり浦の苫屋の秋の夕暮れ By藤原定家。 鎌倉時代の歌じゃないけれど何にもないよこの季節、って思うのはやや早計。 花も紅葉もどころか葉っぱもなくなってこざっぱりとした山にだってそれなりに萌えどころはありすぎてだから、横手市いこいの森な […]
秋のガイドメニューも終了し、世間は冬型の気圧配置になったり雪がちらついたりと、冬シーズンプレモード。 ばりこの登山ガイドも秋田の雪山歩きメニューの募集開始しました。 くわしくはご案内ページをどうぞご覧くださいませ。 テーマは「はじめての銀世界へ」。雪が極端に少 […]