日本山岳ガイド協会の登山ガイドステージⅡの
受験を目論んでからそろそろ一年である。
今月末ごろには
合否結果が郵送されてくるんだろうなと、
結果に対するドキドキよりも
やるべきことはやり尽くしたという
充実感を味わいながら
最近のわたしはイラスト描きに
凝っている。
そんな平穏な平日に山岳ガイド協会から
でかい封筒が届く。
思ったよりも2週間も早く結果が出たのか!
じゃーん。
最後の検定だった2科目、合格!
そして職能別資格認定通知書。
この通知を受け取ったら、これで業務開始が
できるわけではない。
業務を行うためには、資格認定証を取得する。
そのためには山岳ガイド協会の会員団体に
加入しなければならない。
わたしは養成講座でお世話になった、
東北マウンテンガイドネットワークにしようと
すでに決めていたので
さっそく推薦人をお願いしていたお二人に
連絡を取り、手続きに進むことにした。
ガイド業を週末に行って、
平日は今まで通り会社勤めのつもりだが、
そうなるとプライベート山行が
だいぶ減るなあと考える。
何か、フリーでやれる仕事がないものか。
そんな思いにかられ、そういや自分、小中高と
美術はぶっちぎりのトップだったっけ。
これで食えるまでにならないものか。
と、数十年ぶりにイラストを試し描き。
へ~、それっぽいモノは描けるんだ~と
まるで長年使っていた家電に
新機能を発見したかのような驚きとともに
何だか楽しくて、この二日ほど
絵ばかり描いている。